2020年02月22日

おかやま子育て応援宣言企業

みなさんこんにちはわーい(嬉しい顔)

エヌイーシール株式会社が「おかやま子育て応援宣言企業」の県知事賞に選ばれ、2/21(金)岡山県庁にて表彰式に出席いたしましたぴかぴか(新しい)

CMYK_chijiad-2019.jpg
★IMG_7685(圧縮).JPG20200222112640_00001.jpg


他に表彰された企業の皆様と、伊原木知事を囲んで子育て応援の取り組みについてカンファレンスを行いました。

★IMG_7695(圧縮).JPG

育児休業制度はもちろんのこと、保育園や学校の都合に合わせた時差出勤を認めるなど、時短勤務に変更しなくても仕事と育児の両立ができるように取り組んでまいりました。
今後も社員からのヒアリングを行い、仕事と育児の両立で困っていることがあればその問題の解決の一助になるような取り組みを行うよう努めてまいります。

★IMG_7702(圧縮).JPG

posted by negroup at 11:41| Comment(1) | 活動について

2020年01月24日

令和2年

大変遅くなりましたが・・・明けましておめでとうございます。

エヌイーグループは令和2年を新体制で迎えました!
改めて、身の引き締まる思いです。
エヌイーシール・ユーサン精密両社長および社員一同、社業にまい進してまいります。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。


さて、新年初日の1月6日、始業式を執り行いましたイベント
エヌイーシール吉備高原工場、ユーサン精密第一工場の模様を少しだけお伝えしますわーい(嬉しい顔)


まず吉備高原工場から。
エヌイーシール中西新社長からご挨拶ですNEW

A57A4809.JPG
A57A4810.JPG
中西社長、社員の皆さんの緊張をほぐすため?、温かい表情で話されていましたかわいい

それでも新年ということもあって、社員の皆さんは少し緊張した様子あせあせ(飛び散る汗)だったような気がします。

でも最後には
4M7A1462.JPG
笑顔で「ダー!」のポーズ手(グー)
吉備高原工場の皆さん、今年もパワフルにがんばってくださいねexclamation×2

つづきまして、ユーサン精密第一工場です。

ユーサン精密沼本新社長からのご挨拶ぴかぴか(新しい)
IMG_0006.JPG

ユーサン精密の社是の一つ「挑戦」を、社員一人ひとりがしていくことで、会社の進化につながっていく手(チョキ)
社員一同頑張りますexclamation

また、始業式では昨年優秀な改善を行った方や、交通事故・違反がなかったグループへの表彰が行われましたぴかぴか(新しい)
IMG_0027.JPG

おめでとうございますグッド(上向き矢印)


以上、始業式レポートでした手(パー)
ありがとうございました黒ハート
posted by negroup at 17:10| Comment(2) | 活動について

2019年12月27日

たてもの探訪

みなさんこんにちはわーい(嬉しい顔)

2019年ももうすぐ終わりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今年は何か楽しいことはありましたでしょうか?タピオカドリンクもおいしかったですねるんるん

ブログ筆者は今年住宅展示場やマンションのモデルルームへ行くのが好きになりました。
個人的趣味と会社の紹介も兼ねて、エヌイーグループの社員寮をご紹介いたしますexclamation×2
独身の方向けの物件です!

【外観】
IMG_6512.jpg

ベランダが半透明です。見た目がおしゃれなのと、部屋に光を取り入れやすいという効果があります。

【話題のCLT使用】
IMG_6514.JPG

*CLTとはCross Laminated Timberの略称で、ひき板(ラミナ)を並べた後、繊維方向が直交するように積層接着した木質系材料です。厚みのある大きな板であり、建築の構造材の他、土木用材、家具などにも使用されています。(日本CLT協会HP)
岡山県産のCLT木材を使用した建物です!

【駐車場・駐輪場】
駐車場、駐輪場 もちろん完備です!

【廊下/ベランダ内側】
temp8.PNG

廊下もベランダ同様、半透明ガラスになっているので、とても明るいです。

temp2.PNG

CLT木材の軒下!とてもおしゃれです!新築住宅でも流行ってるみたいですね^^

【お部屋】
temp4.PNG

temp3.PNG

5.PNG

コルクの床材を使用した、やわらかい床で心地よく過ごせますかわいい

【水周り】
temp9.PNG

キッチンはちゃんとまな板を置いて作業ができるスペースがありますよハートたち(複数ハート)

お風呂とトイレはもちろん別々!

以上、エヌイーグループの社員寮をご紹介しました手(パー)


皆様、良い御年をお迎えくださいぴかぴか(新しい)
posted by negroup at 19:34| Comment(0) | 活動について