
11月になってからようやく秋が来たと感じられる気温になりましたね

日中は温かくて過ごしやすいですが、朝晩との寒暖差のせいなのか風邪を引いている方が多い気がします

皆さん風邪には気をつけましょう

さて、ほぼ1ヶ月前のことになりますが、10/13(日)に「吉備高原車いすふれあいロードレース」が開催されました

2018年は残念ながら台風で中止になっていたので、2年ぶりの開催です!
今年も接近前から恐れられていた台風19号の影響で、前日はなかなかの強風だったので心配していましたが、無事開催されてよかったです

エヌイーグループ社員はハーフマラソンを中心に19名出場しました

皆さんが元気なうちに記念の集合写真

マラソン部の皆さん

お揃いのピンクのTシャツでキメてます

エヌイーグループでふれあいロードレースに出場した方に、本部所属デザイナー渾身の力作「スポーツタオル」を贈呈しました

皆さんに「かわいい


本番のレースですが、驚いたのが「3km出場者が少ない!!」ことです

この写真は10kmの出走前ですが、3kmよりだいぶ人が多かったです。
昨今のマラソンブームで、3kmじゃもの足りなくなって、10km、ハーフマラソンの部にシフトしていってるんですかね〜

高低差の大きい難コースを走る皆さんですが、カメラを向けると愛想してくれましたよ

皆さんが頑張っている姿がかっこよくて


地元の祭りと日が重なったけど、ふれあいロードレース出場を選んだ人や、
ふれあいロードレースデビューがいきなり10km!で見事に完走した新入社員の方もいました

また来年に向けて鍛えていきましょう
